名古屋造形大学でクリティーク
名古屋造形大学の4年生前期のプレ卒制課題の中間講評にお邪魔しました。 卒制とは何か。 大切にしてほしいことは。 など、たくさん話してきました。 真剣な教員陣の姿勢に、色々と思うところ。 寄り添いつつ、適切に、芯を持って伝える。 みんなの特性を見極めて、育てる。...
名古屋造形大学でクリティーク
廃材レスキュー&リデザインWS-3 開催しました。
名古屋造形大学でクリティーク
名城大学卒業設計審査会2023
住宅設計課題2022
10月末は講評会シーズン!
大学院の設計スタジオを設立!
建築学会東海支部 幹事のお仕事
名城大学卒業設計審査会 2021s
2021年度の授業が終了!
朝日新聞・先端人に載りました
Nagoya Archi Fes.をみて
名城大学卒業制作審査会_2020
1-1 architects の住宅作品を見学しました
卒業設計審査会及び作品展の開催
愛知建築系15大学合同講評会
貝島桃代氏特別講演会の開催
国際WS:International Workshop on Green Urbanism (IWGU) 2019
現代のリノベーションの真正性を考える