名古屋造形大学でクリティーク
名古屋造形大学の4年生前期のプレ卒制課題の中間講評にお邪魔しました。 卒制とは何か。 大切にしてほしいことは。 など、たくさん話してきました。 真剣な教員陣の姿勢に、色々と思うところ。 寄り添いつつ、適切に、芯を持って伝える。 みんなの特性を見極めて、育てる。...
名古屋造形大学でクリティーク
廃材レスキュー&リデザインWS-3 開催しました。
名古屋造形大学でクリティーク
名城大学卒業設計審査会2023
刈谷駅前賑わいづくり社会実験「カリマチラボ」開催!
建築雑誌12月号の取材
大学院の設計スタジオを設立!
西口さんの大地の家を見て。
建築学会東海支部 幹事のお仕事
名城大学卒業設計審査会 2021s
ありがとう、筑波大学貝島研究室
最近考えていること。2022年。
飛騨のクラ内包型民家、複合型民家の実測。
KJ 1-1 architects 特集号について
ドットアーキテクツについて
名城大学卒業制作審査会_2020
ナノメートルアーキテクチャー講演会を聞いて
島田陽講演会を聞いて