nobusato5月27日1 分名古屋造形大学でクリティーク名古屋造形大学の4年生前期のプレ卒制課題の中間講評にお邪魔しました。 卒制とは何か。 大切にしてほしいことは。 など、たくさん話してきました。 真剣な教員陣の姿勢に、色々と思うところ。 寄り添いつつ、適切に、芯を持って伝える。 みんなの特性を見極めて、育てる。...
nobusato5月27日1 分廃材レスキュー&リデザインWS-3 開催しました。松阪の住宅の廃材を使うプロジェクト。 今回は、廃材を利用したデザイン。 それらを新築住宅に散りばめて、新築なのにどこか記憶が繋がっている住宅を作りたい。 人の愛着が生まれるのは、多分そんなゆとりのある建築のような気がするんです。...
nobusato3月26日1 分三度、新潟の施工へ。雪国新潟、十日町。さすがです。 積雪量はすごいものの、気温は暖かく、しっかり花粉も。 ということで、春の訪れを告げる季節に、施工に行きました。 今回はキッチン。 綺麗にまとまってきた。 夜会も楽しかったなぁ。
nobusato2022年12月31日1 分新潟で施工をしました新潟で空き家をコミュニティスペースにする計画。 今年はキッチンと暖房を作りました。 メインはメイスンリーヒーターという、 レンガ積み上げ式セルフビルド型蓄熱ストーブの開発。 普通、暖房器具は買うしかないのですが、 作れないかなぁ、と。...