愛知建築士会の論叢に寄稿
愛知建築士会の会報11月号に、論叢というコーナーでエッセイを書きました。 内容は、刈谷のまちづくりから「街の当事者性」について考える、というもの。 こういった書く仕事があるのはありがたい。 自分の中での思考の整理になるので。
愛知建築士会の論叢に寄稿
新潟の断熱改修 籾殻編
新潟の断熱改修 籾殻編
松阪の住宅 廃材レスキューワークショップの開催
木曽平沢で路地に面する壁面の改修
新潟で施工をしました
新潟の古民家断熱改修
長野県小諸市の高断熱・密閉セルフビルド住宅へ
平沢の改修を進めています。
木曽平沢で古民家を直しています
ゼミ室の改修をしています。
木曽平沢・ふるもの市 オープンです。
もものうらビレッジに釜屋を建てました
もものうらに東屋を建てます。
木曽平沢「ふるもの市」のお知らせ
木曽平沢の古民家活用プロジェクトにお邪魔しました。