nobusato2017年2月13日読了時間: 1分牡鹿漁師学校-山編- PROGRAM2週末にPROGRAM 2を実施しました。 今回のテーマは山出。 11月に切った木を使うために、山から運び出しました。道具を使わず、手で運び出すという重労働に敢えて挑戦しています。 運んだ材は地元の製材所で製材しました。これら材木と山から切り出した小径木などを利用して、3月には家具を作ります。 2月の海の恵みはなまこ。地元漁師さんにいただきました。うまい。#活動
週末にPROGRAM 2を実施しました。 今回のテーマは山出。 11月に切った木を使うために、山から運び出しました。道具を使わず、手で運び出すという重労働に敢えて挑戦しています。 運んだ材は地元の製材所で製材しました。これら材木と山から切り出した小径木などを利用して、3月には家具を作ります。 2月の海の恵みはなまこ。地元漁師さんにいただきました。うまい。#活動
最近考えていること。2023。2016年に書いていたことは「地域の自助・共助・公助」 2019年に書いていたことは「建築文化」 2020年は「リサーチング・プレーヤー」 2021年は「楽しいが身の回りにあること」 2022年は「生活民芸舎」 2023年は「むきあう」 ーー 最近、考え方が少し変わってきたのかもしれない。 成果をあげることや、何かを作り上げることよりも、 自分がどれだけ納得できるのかに興味が移ってきた。 自分の行