top of page

もものうらビレッジ講座

nobusato

オープンしたもものうらビレッジでは、毎月のイベント「もものうらビレッジ講座」も実施しています。

[もものうらビレッジ講座って?]

もものうらビレッジ講座とは、海から山までの暮らしの知恵を学ぶ月に一回のイベントです。四季折々の海と山の恵みを題材に、地域住民や外部講師から生活のスキルや楽しみ方を学び、生きる術を習得していきます。 毎月、その時期でしか楽しめないプログラムになっています。

10/21:魚のつくり方(終了)

11/26:山の使い方(募集中)

12月中旬:木の伐り方(予定)

1月下旬:石の積み方(予定)

次回は「山の使い方」です。こちらの活動も気ままにアップします。

閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示

卒業制作01 卒制ってなんだろう?

卒制ってなんだろう。 これ、みんながどう捉えているのか、本当によくわからない。 なんのためにあるのかな? 学校の成績のため? それとも学外で評価を受けるため? よくわからない...。 他方、自分の中での基準は割と明快。 これは、面白い未来を描くための第一歩。...

bottom of page