TRITON SCHOOL × 牡鹿漁師学校 海苔養殖編nobusato2018年2月20日読了時間: 1分先週末は石巻市水産業担い手センター事業の海苔養殖編でした。大寒波で海に出れなそうだったため、急遽予定を変更して、なんとか船に乗って海に出ると、雪が顔に刺さってきました。雪の乗船は初めてでした。 極寒。魚を求めてやってくる。 海苔養殖はハイテク。 将来を考えるワークショップも行いました。 トラブルもいろいろありましたがなんとか終了。これを機に漁師になりたい人が増えるといいですね。この漁師を求めるプロジェクトは漁村の将来に向けた先行投資です。息長く続けていきたいところです。 #活動
先週末は石巻市水産業担い手センター事業の海苔養殖編でした。大寒波で海に出れなそうだったため、急遽予定を変更して、なんとか船に乗って海に出ると、雪が顔に刺さってきました。雪の乗船は初めてでした。 極寒。魚を求めてやってくる。 海苔養殖はハイテク。 将来を考えるワークショップも行いました。 トラブルもいろいろありましたがなんとか終了。これを機に漁師になりたい人が増えるといいですね。この漁師を求めるプロジェクトは漁村の将来に向けた先行投資です。息長く続けていきたいところです。 #活動
卒業制作01 卒制ってなんだろう?卒制ってなんだろう。 これ、みんながどう捉えているのか、本当によくわからない。 なんのためにあるのかな? 学校の成績のため? それとも学外で評価を受けるため? よくわからない...。 他方、自分の中での基準は割と明快。 これは、面白い未来を描くための第一歩。...