top of page

竹籠の編み方|Reborn-Art School_ June

nobusato

更新日:2020年1月1日


身の回りにある資源で、生活に必要なものを作る。 今回の主役は、かつての漁村の生活を支えてきた「竹」。 集落のいたるところにある竹は、 民家の土壁に使われたり、 お祭りの時に大活躍したり、 釣竿なんかにも使われていました。 そう、竹は万能材だったのです。 今回は、竹を使って、かわいらしい竹かごを作ります。 講師は茨城で活躍する竹籠作家の橋本さん。彼女の作る竹かごは愛らしく、同時に凛とした美しさも持っています。

竹籠の編み方|Reborn-Art School_ June 日程 :6/23(土)12:30-18:00 参加費:6,000円 ※製作した竹籠をお持ち帰りいただけます。 講師 :橋本千菜美(竹籠職人) https://goo.gl/forms/UWOisxEIAOovN0J93

bottom of page